2023年06月03日16:52
OneNoteのWebアプリで検索できない!他アプリを使用しましょう≫
カテゴリー │★PCトラブルQ&A│★Microsoft 365
デジタルノートアプリはいくつかありますが、その中でも利用者が多いアプリの1つが下記のOneNoteです。
Microsoft OneNote デジタル ノート アプリ | Microsoft 365

個人的に使っているのはEvernoteですが、これから使い始めるのならEvernoteではなくOneNoteの方がおすすめかな?とも感じます。
Microsoft OneNote デジタル ノート アプリ | Microsoft 365

Microsoft OneNote には、デジタル ノートブックに求められる機能がそろっています。OneNote 2016 では、ノートブックを整理するツールがさらに強化され、共同作業が簡単になりました。
個人的に使っているのはEvernoteですが、これから使い始めるのならEvernoteではなくOneNoteの方がおすすめかな?とも感じます。
そんな便利なOneNoteですが、検索できない問題に直面しました。デジタルノートで検索できないというのは致命的です・・・
検索できないのは主にWebアプリ(ブラウザ上で使用するタイプ)で、単純なテキスト(例えばパスワードなど)がなぜか検索にヒットしません。
確実にノート内に「パスワード」というテキストは入っているのに・・・
OneNoteはWebアプリの他にもスマホアプリとデスクトップアプリがあるのですが、この2つは問題無さそうです。Webアプリだけ検索結果が異なるのは何故?
Webアプリだと検索結果にムラがあり、結果がたまに異なるのも謎で、インターネット上でもその手の指摘は多いみたいですね。
こちらではどうしようもない問題なので、仕方がないのでWebアプリは使わず、スマホアプリとデスクトップアプリ使用が良さそうです。
使い方に関しては、下記のYouTube動画などもわかりやすいと思います。
OneNoteの使用容量はOneDriveに計上されるので、Microsoft 365を使用なら1TB(1,000GB)ありますし、埋まることはまず無いでしょう。
紙のノートを持ち歩くのももちろん悪くありませんが、ノートの冊数が膨大に増えていき、そのノートの中から目的の内容を探し出すのも一苦労といった場合には、検索で一発でヒットできるデジタルノートをお勧めします。
個人的には、デジタルノートと手書きの手帳(ほぼ日記)を併用していますが、お好みの方法でデジタルノートを活用してみてください!
~こんな記事も書いています~
Evernoteの検索不具合は、以前よりは落ち着いてきたかな?という印象です。
クラウドサービスでも過信は禁物、たまにはバックアップしておきましょう。
Evernoteのバックアップはとても簡単!定期的にこの方法でバックアップしましょう
機器や場所を問わずに、いつでもどこでも過去のノートを見れるのは大きなメリットです。

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
検索できないのは主にWebアプリ(ブラウザ上で使用するタイプ)で、単純なテキスト(例えばパスワードなど)がなぜか検索にヒットしません。
確実にノート内に「パスワード」というテキストは入っているのに・・・
OneNoteはWebアプリの他にもスマホアプリとデスクトップアプリがあるのですが、この2つは問題無さそうです。Webアプリだけ検索結果が異なるのは何故?
Webアプリだと検索結果にムラがあり、結果がたまに異なるのも謎で、インターネット上でもその手の指摘は多いみたいですね。
こちらではどうしようもない問題なので、仕方がないのでWebアプリは使わず、スマホアプリとデスクトップアプリ使用が良さそうです。
使い方に関しては、下記のYouTube動画などもわかりやすいと思います。
OneNoteの使用容量はOneDriveに計上されるので、Microsoft 365を使用なら1TB(1,000GB)ありますし、埋まることはまず無いでしょう。
紙のノートを持ち歩くのももちろん悪くありませんが、ノートの冊数が膨大に増えていき、そのノートの中から目的の内容を探し出すのも一苦労といった場合には、検索で一発でヒットできるデジタルノートをお勧めします。
個人的には、デジタルノートと手書きの手帳(ほぼ日記)を併用していますが、お好みの方法でデジタルノートを活用してみてください!
~こんな記事も書いています~
Evernoteの検索不具合は、以前よりは落ち着いてきたかな?という印象です。
2015/02/12
何年も前から愛用しているクラウドツールの1つに、このEvernoteがあります。大切な仕事のためのワークスペース | EvernoteこのEvernoteの使い方は人によって様々ですが、僕の場合はそんなに難しい使い方はしていなくて、単純にメモ帳代わりで思いついたことを書いたり、名刺管理をしているぐらい。そんなEvern…
クラウドサービスでも過信は禁物、たまにはバックアップしておきましょう。
Evernoteのバックアップはとても簡単!定期的にこの方法でバックアップしましょう
機器や場所を問わずに、いつでもどこでも過去のノートを見れるのは大きなメリットです。
2022/04/01
新型コロナウイルスの影響でテレワークが急拡大しましたが、その根底の一部を支えているMicrosoft 365やGoogle Workspaceなどのクラウドツールは非常に便利で強力、個人的にも定期保守契約の会社様にも導入していますが、デジタルノート機能が各種取り揃っています。僕がメインで使っているのはEvernoteで、これは10年…

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから