2025年02月11日06:26
EPSON EP-707Aプリンタでスキャンできない!Windows11でのトラブルです≫
カテゴリー │★PCトラブルQ&A│★磐田市
いつもお世話になっている磐田市のお客様から、新規パソコン購入のご依頼がありました。
購入されたのは、東芝 dynabook S73/FU A6SEFUE8DF15のノート型パソコン。
しかし、EPSONプリンタEP-707Aの設定に苦戦しました。
カラリオプリンター EP-707A マニュアル|サポート&ダウンロード
まず、パソコンにはドライバのインストールは順調に進みましたが、Epson Scanの「スキャン」ボタンが空白・表示されない状況でスキャンできないトラブルが発生です。

購入されたのは、東芝 dynabook S73/FU A6SEFUE8DF15のノート型パソコン。
しかし、EPSONプリンタEP-707Aの設定に苦戦しました。
カラリオプリンター EP-707A マニュアル|サポート&ダウンロード
まず、パソコンにはドライバのインストールは順調に進みましたが、Epson Scanの「スキャン」ボタンが空白・表示されない状況でスキャンできないトラブルが発生です。

はじめはWindows 11の固有のトラブルかと思い、調査を始めました。すると、EPSONのFAQに次のような情報がありました。
Windows11/Windows Server2022環境で、EPSONScanの一部のボタンが表示されません。どうしたらよいでしょうか
Altキーはキーボード上に存在する特別なキーで、押すことで通常表示されていないメニューやボタンが表示されることがあります。
EPSONの場合も、このAltキーが問題のスキャンボタンを呼び出す鍵なのです。
それでは、実際にどのようにAltキーを使用すればいいのかを見ていきましょう。
すると、通常は表示されない「スキャン」ボタンが現れ、トラブルなくスキャンを行うことができます。
これでお客様の環境でも問題が解決できることでしょう。
ただし、もしAltキーを押しても問題が解決しない場合は、他の対応策が必要かもしれません。その際は、EPSONのサポートにお問い合わせいただくのが宜しいかと思います。
しばらくすれば解決する問題かもしれませんが、こちらではどうすることもできませんので、Altキーを押してスキャンをお使いください。
~こんな記事も書いています~
他の店舗でもいくつか見てもらったそうですが解決せず、インターネット検索で出てきた弊社へご連絡をしてくれたとのこと。
元のIPアドレスを控えていたので、新しいIPアドレスを見たときに「あれっ?」と気がつき、そこで原因が分かり対応することができました。
Canon LBP6600のIPアドレスが停電で変わってしまい印刷不可に・・・
お客様の使用用途やご予算をお聞きしてお見積りを作成、高すぎず安すぎずのバランスの取れたパソコンを常に選定するよう心がけています。
静岡県浜松市よりHP 15s-eq2000 G2のパソコン購入依頼です

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
Windows11/Windows Server2022環境で、EPSONScanの一部のボタンが表示されません。どうしたらよいでしょうか
ご指摘の現象(プレビューボタンやスキャンボタンなどが表示されない)は、OS側の仕様変更により、発生しております。
Altキーはキーボード上に存在する特別なキーで、押すことで通常表示されていないメニューやボタンが表示されることがあります。
EPSONの場合も、このAltキーが問題のスキャンボタンを呼び出す鍵なのです。
それでは、実際にどのようにAltキーを使用すればいいのかを見ていきましょう。
1.Epson Scanを開いたら、スキャンしたいドキュメントをセットします。
2.スキャン画面にて、Altキーを押しながらキーボードのキーを一度押します。
すると、通常は表示されない「スキャン」ボタンが現れ、トラブルなくスキャンを行うことができます。
これでお客様の環境でも問題が解決できることでしょう。
ただし、もしAltキーを押しても問題が解決しない場合は、他の対応策が必要かもしれません。その際は、EPSONのサポートにお問い合わせいただくのが宜しいかと思います。
しばらくすれば解決する問題かもしれませんが、こちらではどうすることもできませんので、Altキーを押してスキャンをお使いください。
~こんな記事も書いています~
他の店舗でもいくつか見てもらったそうですが解決せず、インターネット検索で出てきた弊社へご連絡をしてくれたとのこと。
2023/12/16
先日、磐田市よりプリンタが突然使えなくなったとのことで、ご連絡をいただきました。はじめてのご依頼ありがとうございます!他の店舗でもいくつか見てもらったそうですが解決せず、インターネット検索で出てきた弊社へご連絡をしてくれたとのこと。プリンタはUSB接続をしており、デバイスマネージャを見てみると…
元のIPアドレスを控えていたので、新しいIPアドレスを見たときに「あれっ?」と気がつき、そこで原因が分かり対応することができました。
Canon LBP6600のIPアドレスが停電で変わってしまい印刷不可に・・・
お客様の使用用途やご予算をお聞きしてお見積りを作成、高すぎず安すぎずのバランスの取れたパソコンを常に選定するよう心がけています。
静岡県浜松市よりHP 15s-eq2000 G2のパソコン購入依頼です

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから