袋井市へZoom(WEB会議アプリ)の出張サポートに行ってきました

カテゴリー │★出張サポート日記★袋井市★テレワーク

新型コロナウイルスの影響で一気に脚光を浴びている、WEB会議アプリのZoom。テレワークにも活躍するZoomに関する出張サポートのご依頼も増えています。いきなり普及したものの、使い方がわからず困惑している方も非常に多いと予想しています。
Zoomミーティング - Zoom

Zoom

先日は、静岡県袋井市のお客様よりZoomトラブルの出張サポート依頼があり、早速お伺いしてきました。

Zoomは新型コロナウイルスを機に使い始めたようですが、Edgeブラウザのアップデートをした後にZoomの挙動がおかしくなったとのこと。Zoomのデスクトップアプリを起動してログインを試みますが、なぜかログインできずにWEB会議をホストとして開催することができません。

ゲストとしてWEB会議に参加することはできますが、ホストでの開催をするにはZoomにログインする必要があります。

お話を聞いてみると、どうやらZoomのログインにはZoomアカウントを取得したのではなく、Facebookのアカウントを使ってのログインをしたいたようです。Facebookでのログインも試してみますが、パスワードリセットの箇所でループしてしまい、なぜか先に進みません。

原因不明で現在のZoomアカウント情報が消えても別に構わないとのことでしたので、新規にZoom側でアカウント取得を行うことにしました。FacebookやGoogleアカウント等の外部サービスを使ってもログインできますが、今回は正攻法でZoomアカウントの新規取得で進めます。

こちらは特に問題なし、ログインもできて、WEB会議の開催ももちろん可能になりました。

Zoomサポートの他にも、マイクロソフトアカウントがよく分からない状態になっているとのことで、ID&パスワードの整理も行いました。IDは現在使えないメールアドレスを登録しているので、IDのエイリアスとして追加登録していきます。
Microsoftアカウントに登録したメールアドレスを変更(追加)する

その他にも今後のご要望などお伺いして、今回のサポートは終了となりました。テレワークでもZoomをぜひ活用していただければと思います。

ということで、今回は静岡県袋井市からの出張サポートのご依頼でした。今後ともどうぞよろしくお願いします!


テレワーク

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★出張サポート日記)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    袋井市へZoom(WEB会議アプリ)の出張サポートに行ってきました
      コメント(0)