磐田市よりデータ復旧とパソコン修理|NEC LaVie LL750/L(PC-LL750LS6W)

カテゴリー │★PCトラブルQ&A★磐田市

磐田市のお客様よりデータ復旧とパソコン修理のご依頼があり、特にきっかけもなくWindows 10が起動しない状況になったようです。

パソコンは下記のNEC製ノート、Core i7-3630QM、RAM8GB、HDD1TB、15.6インチ(1366x768)といった性能です。
NEC LaVie L LL750/LS6W PC-LL750LS6W [クリスタルホワイト]

NEC LaVie LL750L PC-LL750LS6W-1

パソコンを何回起動しても、上記の「自動修復」画面に行きつき、そこから先へ進みません・・・

パソコンの外観はこちら。非常にきれいな状態ですので、データ復旧とパソコン修理を行い再生していきます。

NEC LaVie LL750L PC-LL750LS6W-2

パソコンの分解は容易で、ハードディスクを取り出していきます。

NEC LaVie LL750L PC-LL750LS6W-3

今回は幸いにもハードディスクは無事でしたので、データ復旧が問題なく完了。

そのハードディスクはさすがに劣化していますので、高速化されるSSD256GBと交換して、Windows 10をクリーンインストールしていきます。

NEC LaVie LL750L PC-LL750LS6W-4

今回のトラブル原因はWindows不具合・破損でしたので、その他のパーツは問題なく、SSDと交換することでキビキビと快適に動作いたします。

NEC LaVie LL750L PC-LL750LS6W-5

その後も問題なくWindows 10のセットアップが終わり、無事に納品となりました。

ということで、今回は磐田市からのデータ復旧とパソコン修理のご依頼でした。どうもありがとうございました!


~こんな記事も書いています~


SSDはM.2 2280 NVMe SSDが取付可能で、SATAよりも高速に動作しますので快適なパソコンに仕上がります。

2023/07/14
富士通 FMV ESPRIMO FH90/B2の分解&M.2 2280 NVMe SSDの取付け
袋井市のお客様よりデータ復旧とパソコン修理のご依頼がありました。パソコンは下記の液晶一体型で、かなり大きな筐体となっています。富士通 FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2Bパソコンの分解は簡単な部類で、今回はハードディスクの物理故障でしたが、データ復旧は無事に完了。その後にSSDを取り付けていきます。…


今回のパソコン修理は、まさかの自分の持ち運び用のノートパソコンの修理です。
NEC LaVie PC-LZ750HS(LZ750/HS)が起動しないため分解です


メーカーに関しては、よほど無名の聞いたことのないメーカーを避ければ、どこも大差はないという印象です。
静岡県掛川市より外付けハードディスクの選び方についてご相談



Office 365&G Suite

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから


  • 同じカテゴリー(★PCトラブルQ&A)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    磐田市よりデータ復旧とパソコン修理|NEC LaVie LL750/L(PC-LL750LS6W)
      コメント(0)