2024年05月11日08:30
磐田市よりAndroidスマホ内のSDカードのデータ復旧依頼≫
磐田市のお客様よりデータ復旧依頼があり、今回はSDカード16GBとなります。
Androidスマホで使用しており、内部のデータ破損でエラーが出るとのこと。

Windowsエクスプローラーではデータが何とか確認できるものの、フリーズが多発してデータ復旧が困難な状況です・・・
Androidスマホで使用しており、内部のデータ破損でエラーが出るとのこと。
Windowsエクスプローラーではデータが何とか確認できるものの、フリーズが多発してデータ復旧が困難な状況です・・・
上記の写真のように、データ復旧を進めようにもまったく進まず、そのうちフリーズとなってしまいます。
下記のように特定のデータで引っかかってしまい、再試行またはスキップが選択できればいい方です。

お話を聞くと、Androidスマホのシステム不具合にSDカードも巻き込まれたような雰囲気があり、専用のデータ復旧ツールを使用して、データ解析から進めていきます。
スマホも故障しますし、内部のSDカードも故障しますし、データも破損しますし、こうしたトラブルに備えて万全のデータのバックアップ体制を整えておく他ありません。
現時点でいちばん確実なのがクラウド利用ですが、そのクラウドも100%安心ではありませんし、アカウント自体の凍結など不測の事態もありえます。
クラウドや手元(ローカル)での複数バックアップをしておくのが確実かと思います。
今回のデータ復旧に関しては、もう少しデータ解析を進めていこうと思います。
~こんな記事も書いています~
不具合のあるSDカードは、パソコンと接続しても確かにエラーが出て中身を見ることができません。
現状では、スマホ内の写真を通常のメールで添付して送っているようです。
スマホやパソコンの大量の写真の受け渡しはどうする?
データ復旧を試みると、多数の動画データは出てきたのですが、その多くが下記のように「0xC00D36C4」エラーで再生することができない状況です。
「0xC00D36C4」エラーでデータ復旧した動画ファイルを開けない

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
下記のように特定のデータで引っかかってしまい、再試行またはスキップが選択できればいい方です。
お話を聞くと、Androidスマホのシステム不具合にSDカードも巻き込まれたような雰囲気があり、専用のデータ復旧ツールを使用して、データ解析から進めていきます。
スマホも故障しますし、内部のSDカードも故障しますし、データも破損しますし、こうしたトラブルに備えて万全のデータのバックアップ体制を整えておく他ありません。
現時点でいちばん確実なのがクラウド利用ですが、そのクラウドも100%安心ではありませんし、アカウント自体の凍結など不測の事態もありえます。
クラウドや手元(ローカル)での複数バックアップをしておくのが確実かと思います。
今回のデータ復旧に関しては、もう少しデータ解析を進めていこうと思います。
~こんな記事も書いています~
不具合のあるSDカードは、パソコンと接続しても確かにエラーが出て中身を見ることができません。
2020/12/17
先日、磐田市のお客様よりSDカードのデータ救出・復旧のご依頼がありました。はじめてのご依頼ありがとうございます!お話をお伺いすると、SDカード内のデータが消えてしまったようで、そのSDカードはビデオカメラで使用していたとのこと。2枚のSDカードをご持参いただき、1枚は正常ですので、救出データをそ…
現状では、スマホ内の写真を通常のメールで添付して送っているようです。
スマホやパソコンの大量の写真の受け渡しはどうする?
データ復旧を試みると、多数の動画データは出てきたのですが、その多くが下記のように「0xC00D36C4」エラーで再生することができない状況です。
「0xC00D36C4」エラーでデータ復旧した動画ファイルを開けない

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから